ブランドバンク池袋店

人気相場上昇中「シェーヌダンクル」の買取査定のポイントを徹底解説

「HERMES(エルメス)」のシェーヌダンクルは、定番のモチーフとしてアクセサリーを中心に様々なアイテムに用いられるデザインです。

現在ではシェーヌダンクルアンシェネ、シェーヌダンクルカオスなど様々アイテムが展開されていますが、一般的にシェーヌダンクルはブレスレットを指します。

古くからあるアイテムですが、近年人気が急上昇し買取相場も大きく高騰しました。現行品だけでなくヴィンテージ品にも値段がつきやすくなっていることも特徴です。

今回はシェーヌダンクルブレスレットの買取価格の目安や売却時に知っておくと得する情報を解説します。

シェーヌダンクルブレスレットは1938年から生産されているアイテムです。

船の錨からイメージされており、偶然にもHERMESを象徴する「H」を横にしたようなモチーフとなっていることから、エルメスの定番アイテムとして認知されています。

シルバーアクセのマスターピース

シェーヌダンクルはエルメスのアクセサリーという枠組みを超えて、シルバーアクセとしても、不動の定番アイテムとなっています。

世代ごとに若干の改良こそ行われてきましたが、錨のデザインはほぼそのままに長い間生産され続けています。

そのため高い資産価値を維持していて、古いヴィンテージのアイテムがマニアの間で高値で取引されていたりします。

ここ数年で人気急上昇し相場も高騰

古くからあるアイテムですが、ここ数年はSNSなどを中心に人気が上昇し、幅広い芸能人などが着用しています。

定価も数年で40%ほど上昇しましたが、それ以上に需要が高く、正規店での購入が難しいアイテムともされています。ない海外店舗では買いやすいとも言われています。

そうした状況から中古需要も上昇していて、数年前と比較しても買取価格が倍くらいになりました。

シェーヌダンクルの買取価格は、おおよそ20万円前後が目安です。

現在では、主に下記のサイズにて展開されています。

モデル

1コマのサイズ

シェーヌダンクルPM

1.4cm

シェーヌダンクルMM

1.7cm

シェーヌダンクルGM

2.1cm

シェーヌダンクルTGM

2.4cm

メンズ需要が高いアイテムのため、GMサイズ以上だとお値段がつきやすいです。

大きめサイズの買取価格が高い

具体的にはGMサイズ以上であれば、買取相場は20万円-25万円ほど、MMサイズ以下は上限が20万円くらいとなります。

定価も変わりますが、それも踏まえても大きめサイズの方がリセールバリューが高いです。

シェーヌダンクルは古くから生産されており、年代によっては希少価値によってプレミアがつくアイテムもあります。

現行品とは異なる刻印が入っているヴィンテージモデルは、通常のシェーヌダンクルよりも高くお買取することが可能です。

ヴィンテージシェーヌダンクル刻印

初期モデルなどは、100万円以上の値がついているものもあります。

ヴィンテージ品に注目が集まったのは近年のことで、それまでは古いものも10万円程度の買取相場でしたが、大幅に高騰しています。

ゴールド製の希少モデルもあります

シェーヌダンクルは通常「シルバー925製(一部ヴィンテージ品はシルバー800製)」となっています。

生産数は少ないですが、より高級な「18K製」モデルも存在し、最低でも買取価格が200万円以上と極めて高価となっています。

ゴールド製のモデルは、現行品とヴィンテージ品どちらも非常に高額で、買取価格にはそこまで大きな差がない傾向にあります。

ただし古いものほど定価が現在よりも圧倒的に安いため、古いものほどリセールバリューが高くなっています。

まとめ

シェーヌダンクルブレスレットは長らくデザインが変わらずに展開され続けており、シルバーアクセサリーのジャンルにおいてこうしたアイテムは極めて稀有です。

シルバー自体の価値はゴールドやプラチナと比較すると安いとはいえ、素材の価値も高騰しているため、今後も資産価値が上がっているアイテムの一つかと思います。

現状はヴィンテージアクセサリーのブームによって、古いアイテムの相場は大きく上昇しています。

ブランドバンク池袋でも力を入れてお買取させていただいております。ぜひお気軽にご相談ください。

エルメス買取TOPへ